2017年クリエイター200人祭り
2017年3年後の自分へ爆裂ダーーッシュ!!
クリエイター200人祭り
(プレゼンテーション資料:2017年11月14日完成)
クローズドのコミュニティの有志によるイベント企画。
2017年9月からチーム約40名一丸となってイベント企画から集客までしました。
今回はそれぞれの得意分野で携わることになりました。
私はイベント運営企画のバックオフィサー全般と登壇者のプレゼンテーションのデザインを担当させていただきました。
プレゼンで意識した事は、貼り絵作家の岡森陽子さんの世界観、伝えたい想いをブランディングしながら作成しました。
イベント当日までの2か月間、本業が終わればミーティングに参加したり、日々変化する申し込み状況の報告、当日は受付スタッフを担当し、参加者様の誘導に尽力しました。
イベント当日は約230名の参加者様とスタッフ、来賓を含めると総勢約250名になりました。
個人的に一番感動したことは、巨大なスクリーンに私が作成したスライドで、登壇者の岡森陽子さんが250名に向けてプレゼンテーションされている姿を見て、デザイナーとして携われて良かったです。
【使用ソフト】PowerPoint
【所要時間】3日(1日×4h)


【イベントスタッフを通じて参加される方へのメッセージの寄稿】
このイベントをきっかけに、今までのライフスタイルでは会えない方々とたくさんお話をして、働き方にも色々なスタイルがあることに気付けました。
去年の今頃は、まさか1年後200人祭りの運営スタッフに携わっているなんて想像できませんでした。
おかげで今では9月中旬から、念願のデザイン業務ができる職場に巡り会えて充実した日々を送っています。
40代未経験でも大好きな事に気付き、勇気を少しだけ出して邁進すると自ずと道は開けますよ。